| 福岡県 古処山・屏山・馬見山トレッキング 
 2007年5月21日
 
 天気  気持ち良い五月晴れ
 でも少し霞み。。。
 
 用事のため久々に福岡の実家に帰りました。
 その用事も終わり あとは。。。。。
 
 久々に九州・福岡の山歩きです。
 実家の近くにある古処山を予定していましたが、
 
 『昔。。。古処山〜屏山〜馬見山を縦走したとばい!』
 
 母上様から この言葉を聞いて、 じゃ〜オレも!ということに。
 古処山・屏山・馬見山の縦走に変更です。
 緩やかな稜線、新緑の樹林帯は、気持ちよく歩けます。
 
 
 
 <コース>
 
 古処林道終点広場(標高約510m) → 水舟 →
 古処山(859m) → 屏山(926m) →宇土浦越 →
 馬見山(約977m) → 嘉麻峠(約480m)
 
 □ トレッキング/スノーシューのフォトレポート(山行記録)は
 姉妹サイト:自然を歩くの 古処山、屏山、馬見山トレッキング ページを
 ご覧ください。
 
 | トレッキング/スノーシューフォトギャラリー(スライドフォト) 
              
                
                  | ■ フォトギャラリー(スライドフォト)について フォトギャラリー(スライドフォト)では、 別ウインドウが表示 されます。 別ウインドウが表示されますと、写真画像のダウンロードが自動的にスタートします。 写真画像のダウンロード後、 スライド形式にて写真が表示されます。
 スライド終了時、 ウインドウ上にメッセージが表示されますので、別ウインドウを閉じてください。
 
 ■ フォトギャラリー(スライドフォト)の速度について
 フォトギャラリー(スライドフォト)では、 大きな画像サイズで多くの写真画像を掲載しています。画像の容量を可能な限り小さくする様に努めていますが、回線速度、パソコン性能によっては、 初期ダウンロードに時間を要する場合があります。予めご了承お願いいたします。
 
 ■ BGMについて
 フォトギャラリーでは、 スライド表示の時 BGMを流がしています。BGM不要な方は、 画像の右下にある 「スピーカ」 アイコンをクリックするとBGMが消えます。
 |  |